全ては選手の
パフォーマンスアップのために
アスリートや競技者には、
常にベストパフォーマンスが求められます。
試合で実力を発揮することはもちろん、
本番に向けた準備を
いかに効率よく行うかも重要です。
競技力向上のためには土台となる
身体操作能力を高める必要があります。
筋力、バランス、スピード、
タイミング、空間など
複数のタスクを同時に実行、
コントロールできるようトレーニングを行い、
ハイパフォーマンス実現に繋げます。
Re’sでは、剛と柔をバランスよく備え、
自在に使い分けられる身体能力の獲得を目指し、
身体の使い方を見直すトレーニングを行います。


こんな方におすすめです!
- パフォーマンスを上げたい
- 試合で結果を出したい
- 競技特性に合わせた身体の使い方を学びたい
- ケガを予防しながら効率よくトレーニングしたい
- フォームや動作のクセを見直したい
POINT
| 選ばれる3つのポイント |

競技特性に合わせた
専門的サポート
スポーツごとの動きや特性をふまえて、より実践に近い動作づくりをサポートします。

動作分析
弱点を可視化
身体評価でフォームや姿勢のクセを見える化。動きの質を高めることでケガの予防とパフォーマンス向上を目指します。

回復・強化・調整の
バランスを重視
ハードな練習に偏らず、整えるケアも重視。「今」に必要なコンディショニングで、継続的な成果につなげます。
PRICE
| ご利用料金 |
料金 | 11,000円(税込) |
時間 | 60分 |
場所 | 当ジムスタジオ ※ご希望があれば出張可(別途交通費) |
自主トレへの帯同も可能です!
料金:27,000円/1日
※別途宿泊費、交通費等いただきます。
Achievements
| これまでの指導実績 |
プロアスリート
野球、サッカー、ラグビー、競艇、水泳
社会人・大学生
空手、陸上(長距離)、野球
高校生
野球、サッカー、陸上、テニス、バドミントン
中学生
野球、サッカー、バスケットボール
小学生
野球
VOICE
| お客様の声 |
脱力の大切さを実感し、今までどれだけ力んでいたのかを実感
重心移動がスムーズにできるようになり、無駄な力みがなくなった。また、試合後の疲れが前と比べてかなり軽く感じる。疲れは感じるがすぐに回復するようになった。
競艇選手より
体の使い方ひとつでプレーが変わった
競技に必要な動きと自分の動きを照らし合わせて、今の自分にとって必要な動きが獲得できるようなトレーニングをしてもらい、力の伝達がうまくできるようになったと実感できた。体が小さくても強い相手とやりあえる自信もついた。
大学生 野球選手より
Q&A
| よくあるご質問 |
どんな競技に対応していますか?
全競技対応しておりますので、ご相談ください。
どのタイミングで受けるのが効果的ですか?
シーズン前の土台づくり、試合に向けた調整、シーズン中のケアなど、目的に応じて最適な時期があります。初回にお話を伺いながら、今の状態に合ったサポート内容をご提案します。
ケガ明けでも受けられますか?
もちろん可能です。状態を評価した上で、リハビリ後のトレーニングとして無理のない範囲からサポートしていきます。再発予防や動きのクセ改善にもつなげます。
トレーニング経験が浅くても大丈夫ですか?
大丈夫です。基本動作や姿勢から丁寧に指導するので、これから本格的に競技力を伸ばしたい方にも安心して取り組んでいただけます。
チーム単位での相談も可能ですか?
可能です。スタジオでの対応のほか、出張やセミナー形式でのサポートも行っています。
内容・人数・頻度など、お気軽にご相談ください。
RESERVE
| 30分間の体験トレーニング |
トレーニングを無料で
体感する機会をご用意しました。
ご興味のある方は、
まずは30分の体験を通して、
Body Make Lab. Re’s の雰囲気を
感じてください。
\ 体験のご予約はこちら /
受付時間 9:00-21:00(日曜日は19時まで)
定休日 月曜日